これまでに手がけた仕事

chekipon1710

Cheki pon 10月号 vol.128[フリーペーパー]

2017年9月29日 月刊フリーマガジン/株式会社チェキポン

アリカでは記事制作の一部を担当しています。
KP1710web

K PRESS 10月号[フリーペーパー]

2017年9月25日 月刊沿線情報誌/株式会社京阪エージェンシー発行

特集は「思い立ったら気軽におでかけ! 秋空ピクニック」。秋風が心地良く、過ごしやすい季節。河川敷や湖岸など爽やかな水辺や、木漏れ日が優しい公園など、自然を感じられるピクニックスポットを紹介しています。合わせて、近くのテイクアウトグルメも紹介。アリカでは、特集のほか、「わが町自慢 京阪あの駅散策マップ」「名品型録」「極旨MENU」「e-kenet PiTaPaで行こう」などを担当。
KP9web

K PRESS 9月号[フリーペーパー]

2017年8月25日 月刊沿線情報誌/株式会社京阪エージェンシー発行

特集は「話題の特別車両 プレミアムカーのある風景」。8/20に運行をスタートした、京阪電車の座席指定の特別車両「プレミアムカー」を特集。通勤や休日のおでかけなど、様々なシーンでの利用イメージを紹介しています。アリカでは、特集のほか、「わが町自慢 京阪あの駅散策マップ」「名品型録」「極旨MENU」「e-kenet PiTaPaで行こう」などを担当。
chekipon1709

Cheki pon 9月号 vol.127[フリーペーパー]

2017年8月25日 月刊フリーマガジン/株式会社チェキポン

アリカでは記事制作の一部を担当しています。
chekipon1708

Cheki pon 8月号 vol.126[フリーペーパー]

2017年7月31日 月刊フリーマガジン/株式会社チェキポン

アリカでは記事制作の一部を担当しています。
KP1708web

K PRESS 8月号[フリーペーパー]

2017年7月25日 月刊沿線情報誌/株式会社京阪エージェンシー発行

特集は「早起きして愉しむ 体験&グルメ ちょっと特別な朝時間スタイル」。暑さが厳しい季節でも、昼間より少し過ごしやすくなる朝。特別な時間が過ごせる、朝ならではの風景や体験、グルメを紹介しています。アリカでは、特集のほか、「座席指定の特別車両 プレミアムカーDEBUT」「京阪沿線 初夏の花」「わが町自慢 京阪あの駅散策マップ」「名品型録」「極旨MENU」「e-kenet PiTaPaで行こう」などを担当。
chekipon1707

Cheki pon 7月号 vol.125[フリーペーパー]

2017年6月30日 月刊フリーマガジン/株式会社チェキポン

アリカでは記事制作の一部を担当しています。
KP1707web

K PRESS 7月号[フリーペーパー]

2017年6月26日 月刊沿線情報誌/株式会社京阪エージェンシー発行

特集は「キーンとさっぱり Only Oneな かき氷を探して」。昔懐かしいスタンダードなものからユニークなものまで、個性がキラリと光るかき氷を紹介。アリカでは、「祇園祭・天神祭」「わが町自慢 京阪あの駅散策マップ」「名品型録」「極旨MENU」「e-kenet PiTaPaで行こう」などを担当。
chekipon2017年6月号

Cheki pon 6月号 vol.124[フリーペーパー]

2017年5月26日 月刊フリーマガジン/株式会社チェキポン

爽やかな緑に包まれる初夏に訪れたい、奥永源寺エリアを特集。地元グルメやぬくもり溢れるウッドクラフト、渓流や温泉など、自然豊かな奥永源寺ならではの魅力をクローズアップ! 木工職人・木地師の工房や、釣りに挑戦できるスポットの紹介も。アリカでは特集ページを担当。
KP1706web

K PRESS 6月号[フリーペーパー]

2017年5月25日 月刊沿線情報誌/株式会社京阪エージェンシー発行

特集は「話題の個性派食材 魅惑のパクチーワールド全開!!」。パクチーをふんだんに使ったチャーハンや餃子、モヒートなど、パクチーが利いた一品を紹介しています。パクチー大好き芸人代表として、ニッチェの江上さんも登場!アリカでは、特集のほか、「京都タワーへ行こうよ!」「京阪沿線 初夏の花」「わが町自慢 京阪あの駅散策マップ」「名品型録」「極旨MENU」「京阪沿線の名橋を渡る」「e-kenet PiTaPaで行こう」などを担当。
ページトップへ