これまでに手がけた仕事

chekipon12

Cheki pon 12月号 vol.142[フリーペーパー]

2018年11月30日 月刊フリーマガジン/株式会社チェキポン

アリカでは記事制作の一部を担当しています。
KP1812web

K PRESS 12月号[フリーペーパー]

2018年11月26日 月刊沿線情報誌/株式会社京阪エージェンシー発行

特集は「大阪が華やかな光で包まれる 煌めくイルミネーション」。「OSAKA光のルネサンス」「御堂筋イルミネーション」など、大阪市内で催される様々な光のプログラムを紹介しています。第2特集は「扉の奥に待つ未体験ゾーン 気になる個性派BAR」。筋肉美を堪能したり、将棋を指しながらお酒を飲んだり…と、ひときわ個性を放つユニークなBARを紹介しています。アリカでは、特集・第2特集のほか、「名品型録」「極旨MENU」「e-kenet PiTaPaで行こう」などを担当。
chekipon11

Cheki pon 11月号 vol.141[フリーペーパー]

2018年10月26日 月刊フリーマガジン/株式会社チェキポン

アリカでは記事制作の一部を担当しています。
文書名 -KP1811月号01_表紙_再出

K PRESS 11月号[フリーペーパー]

2018年10月25日 月刊沿線情報誌/株式会社京阪エージェンシー発行

特集は「オトナかわいい文具に思いを込めて 今こそ、手紙を書いてみませんか。」。一筆箋やポストカード、ボールペン、マスキングテープなど、キュートな和文具を紹介しています。プラスアルファのアイテムとして文香やはんこも紹介。アリカでは、特集のほか、「旬の味覚がギュッ♪ 召しませ アップルパイ」「名品型録」「極旨MENU」「e-kenet PiTaPaで行こう」などを担当。
chekipon10

Cheki pon 10月号 vol.140[フリーペーパー]

2018年9月28日 月刊フリーマガジン/株式会社チェキポン

アリカでは記事制作の一部を担当しています。
KP1810web

K PRESS 10月号[フリーペーパー]

2018年9月25日 月刊沿線情報誌/株式会社京阪エージェンシー発行

特集は「知れば知るほど心奪われる 魅惑の仏像World」。らくたびの若村さんをナビゲーターに迎え、京阪沿線で出会える、国宝をはじめとする様々な仏像を紹介しています。仏像の種類や持ち物、髪形、手のみ組み方など、知っておくと仏像巡りがさらに楽しくなる基礎知識も紹介。この秋注目の特別公開情報も掲載しています。アリカでは、特集のほか、「名品型録」「極旨MENU」「e-kenet PiTaPaで行こう」などを担当。
chekipon09

Cheki pon 9月号 vol.139[フリーペーパー]

2018年8月31日 月刊フリーマガジン/株式会社チェキポン

アリカでは記事制作の一部を担当しています。
KP1809web

K PRESS 9月号[フリーペーパー]

2018年8月27日 月刊沿線情報誌/株式会社京阪エージェンシー発行

特集は「芸術の秋は街に残るアート レトロ建築で 撮る・食べる・買う」。訪れる人をタイムスリップさせてくれる、明治時代から昭和にかけて建てられたレトロ建築。建築美を写真に収めたり、グルメやショッピングが楽しめる洋館&レトロビルを紹介しています。アリカでは、特集のほか、「名品型録」「極旨MENU」「京阪沿線の名橋を渡る」「e-kenet PiTaPaで行こう」などを担当。
chekipon08

Cheki pon 8月号 vol.138[フリーペーパー]

2018年7月27日 月刊フリーマガジン/株式会社チェキポン

アリカでは記事制作の一部を担当しています。
KP1808web

K PRESS 8月号[フリーペーパー]

2018年7月25日 月刊沿線情報誌/株式会社京阪エージェンシー発行

特集は「夏に食べたいカレーはこれだ! 個性派 SPICE CURRY」。新店も続々と登場し、根強い人気を誇るスパイスカレー。カレー激戦区・北浜〜天満橋の名店や沿線にある話題のお店の絶品カレーを紹介しています。アリカでは、第2特集「ぼくとパパ、ふたりだけの夏休み 親子で夏の比叡山へ」「名品型録」「極旨MENU」「e-kenet PiTaPaで行こう」などを担当。
ページトップへ